周辺案内

公園

シルクの里

シルクの里

中央市を見下ろす高台にある、公園と温泉、郷土資料館が一体となった複合施設。シルクの里公園は、全国でも珍しいまゆをモチーフにしたふわふわドームがあり、子ども達に大人気です。また豊富郷土資料館は各年代の資料が多数展示されているほか、養蚕が盛んであった豊富地区の当時の様子を知ることができる大人も楽しめる施設です。

遊んだあとは、隣接するシルクふれんどりぃへ。日本有数の高アルカリ温泉で疲れを癒せます。館内には地元で取れた新鮮野菜をふんだんに使った料理を楽しめるレストランや中央市の伝統工芸である与一焼(陶芸)、シルクフラワー、つむぎ織なども体験できます(※各体験についてはシルクふれんどりぃに事前にお問い合わせください)。

住所中央市大鳥居1619-1

問合せ先シルクふれんどりぃ

電話番号055-269-2280

URLhttps://silknosato.com

自然・体験

たいら山の遊歩道

たいら山の遊歩道

山の神コース

標高約934 メートルの「たいら山」頂上付近に鎮座する山之神社。その参道沿いに植えられ た桜は「山の神千本桜」と呼ばれ、長く急な坂道を麓から山頂へと順に咲き移り、まるで天 に昇る龍のように咲きそろうその様子は、山梨県名花百選に選ばれた素晴らしい景色。また、 頂上から望む八ヶ岳や南アルプスの山々も絶景です♪

関原峠コース

YSKe-com シルクパークから峠道の急な斜面を関原峠まで登り、そこから 尾根づたいにたいら山を目指す健脚コースです。尾根の木々の間からは時折、富士山を見る ことができます。たいら山頂上には盆地を見下ろす先に八ヶ岳の全景を楽しめるビュースポ ットがあります。 ※関原峠コースからの登頂は、かなりの体力と脚力を必要としますので、山の神コースから 登り、関原峠コースに下るのがおすすめです。

住所中央市大鳥居1619-1 付近

問合せ先中央市役所産業課

電話番号055-274-8561

URL中央市ホームページ(観光名所)

特産品

道の駅とよとみ

市の特産品であるスイートコーンをはじめとした地元の新鮮農産物を販売。他にもシルクパウダーを混ぜ込んだシルクソフトは人気の逸品です。毎年6月にはとうもろこしフェアを開催しており、当日は県内外から大勢の来場者でにぎわいます。

住所中央市浅利1010-1

問合せ先道の駅とよとみ

電話番号055-269-3424

URLhttps://michinoeki-toyotomi.com/

特産品

た・から農産物直売所

た・から農産物直売所

た・から農産物直売所

た・から農産物直売所

特産のトマトやきゅうりをはじめ、季節の野菜や果物などが彩り豊かに並ぶ直売所。中でも果実のような甘さのフルーツトマトは、人気の逸品です。トマトは県内有数の生産地であるため、大小様々な真っ赤なトマトが1年を通して店内に並んでいます。

住所中央市臼井阿原102-1

問合せ先た・から農産物直売所

電話番号055-274-0831

URLhttps://takara1.exblog.jp/

お申込みはこちら2024年12月26日受付開始

お問い合わせ先

桃と桜のサイクリング実行委員会

055-274-8561(月~金 8時30分~17時15分)※土日祝を除く

お問い合わせメール

主催

桃と桜のサイクリング実行委員会

ページトップへ